東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)街歩き/お散歩/ウォーカーガイド>

skytree

        <■東京スカイツリー  2012.05 OPEN !!>

<■墨田区内循環バス運行!!>

墨田区内循環バス「すみだ百景 すみまるくん・すみりんちゃん」の運行を開始!!

【運行ルート】

【運行時刻表】はこちら

バスルート

出典:京成バスサイト


東京スカイツリーの街 <『すみだe-下町商店街(募集中!!)』>

『すみだ e-下町商店街(準備中)』(インターネット上の商店街です)加盟店募集中です!!

なんらかの(ちょっとしたことでも)「こだわりのあるお店」自薦、他薦・推薦 大歓迎!!
気軽に、ちょっと面白そうとか・・ 

日本で墨田だけ?火打石製造業さんとか、アサリ屋さんとか、自家製飴(あめ)製造、自家製和菓子屋さんとか。自薦、他薦・推薦 OKです!!

ご希望の方は、メールを頂ければ折り返しご連絡致します。
[ Mail
]

参加されると、地図にお店がのることと、

”お店のホームページをこのサイト内に1ページ無料作成!!”

無料にてインターネット上の商店街 『すみだ e-下町商店街(準備中)』に作成致します。
これは、お店の広報のお手伝いとして、東京スカイツリーをきっかけに、地元の街が楽しくなることが目的です。(以上すべて無料です)

また、これからいろいろな、"街が楽しくなるアイデア"もお待ちしています。

TOPIC

■ 東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)押上〜向島本所 周辺>TOPIC

<■大江戸すみだ職人展「技市・楽za(わざいち・らくざ)」>

おける優れた技術・技能を紹介する「大江戸すみだ職人展」

【日時】平成24年3月24日(土曜日)から3月28日(水曜日)まで
     午前10時から午後5時まで
【会場】すみだリバーサイドホール イベントホール(吾妻橋一丁目23番20号)
【入場料】無料
【主催】大江戸すみだ職人展実行委員会
【後援】墨田区
【問合せ先】墨田区区民活動推進部文化振興課文化行事担当 電話:03-5608-6180

墨田区区 文化振興課文化行事 広報ページ

【すみだものづくりの会 パルティーレ】
「作る」を創る、すみだの職人魂

http://tukuru.weblogs.jp/blog/

http://www.partire-sumida.jp/

<平成23年度 TASKものづくり大賞 生活提案商品を募集>

《 平成23年度 TASKものづくり大賞 募集!!》
対象:TASK5区(台東区、荒川区、足立区、墨田区、葛飾区)の 個人・企業
期間:平成22年12月から平成23年11月までに試作開発した生活提案商品を募集
優秀商品を表彰!!
【主催】 TASKプロジェクト推進委員会
    台東区、荒川区、足立区、墨田区、葛飾区
【後援】 東京都、(財)東京都中小企業振興公社、
     東京商工会議所台東支部・荒川支部・足立支部・墨田支部・葛飾支部
《 平成23年度 TASKものづくり大賞 募集!!》詳細はこちら
http://www.task-tokyo.net/taisyo-bosyu11.html

<とうきょう地産地消応援店登録制度の実施!!>

《 都内で地産地消に取り組む飲食店等を募集!!》
東京都産業労働局農林水産部食料安全課
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin/syoku/ouenten/index.html
第1期申込受付期間
 平成22年7月7日から9月17日まで

《とうきょう地産地消応援店登録制度の概要》はこちらから

 

<都内産農林水産物を使用した料理コンクールの開催!!>

《 都内産食材を使ったレシピを募集!!》

料理のテーマ : 地産地消のおもてなし 〜都内産農林水産物を使って〜
都内産農林水産物を使用した料理であること。

独自に創作した料理であること。他
募集期間

  平成22年7月7日(水)〜9月17日(金)
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin/syoku/recipe/index.html

 

<香取神社境内商店街が昭和レトロに変身予定!!>

香取神社境内商店街(亀戸4丁目)が昭和レトロに変身するとのこと

亀戸方面のお散歩が、亀戸天神から香取神社&境内商店街へと・・・

じつはその付近に、人知れずですが由緒のあるところがあるよう!!

<「東京スカイツリー押上インフォメーションコーナー」>

ツリー周辺に、押上地区の住民10人ほどでつくる

「押上駅周辺まちづくり研究会」が、ツリー情報施設「東京スカイツリー押上インフォメーションコーナー」を来週オープン、

純粋に住民だけで運営する施設は初めて。

他に、業平側に、東武タワースカイツリー(ツリー社)と東武鉄道が設けた情報館や、
区の支援を受けて地元商店主らが作った観光客向けの休息所「おしなりくんの家」などがある。

また、
区は2日、区内の観光名所や地場産品を紹介する「プレ観光プラザ(仮称)」を、ツリー南側の浅草通り沿いに開設する。「おしなりくんの家」のすぐそばで、オープンは来月の予定とか。(転載2010年7月3日 読売新聞)

EVENT

■ 東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)押上〜本所 周辺>イベント

<2012夏 第3回すみだストリートジャズフェスティバル開催>

■日時
2012年8月18日(土) 
2012年8月19日(日) 

■場所
錦糸町駅(総武線・半蔵門線)、東京スカイツリー(押上/業平橋駅)周辺  (昨年度実績35会場)

■主催
すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

墨田区で8月に開催される、ジャズフェスティバルです。
主会場の錦糸公園をはじめ、近隣の飲食店舗、路上など、すみだの街のあちこちに音楽があふれかえります!
2012年はスカイツリー元年。これからの「すみだ」をあなたも一緒に作っていきませんか?
ミュージシャン、ボランティア、地域の皆様のご参加をお待ちしています!

■公式サイト
ウェブサイト http://sumida-jazz.jp/sj/
Facebook https://www.facebook.com/SumidaJazz/
Twitter http://twitter.com/#!/sumidajazz
mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=4879531
ブログ http://ameblo.jp/sumida-jazz/

 

 

より大きな地図で 墨田(すみだ)街歩きウォーカー散歩マップ を表示

SERCH

カスタム検索

What's New

2010/00/00
東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)押上〜本所 街歩きガイド> ホームページリニューアル 004
2010/00/00
東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)押上〜本所 街歩きガイド> ホームページリニューアル 003 すみだストリートジャズフェスティバルTOPIC追加
2010/03/01
東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)押上〜本所 街歩きガイド> ホームページリニューアル 002 お店物件情報追加
2010/02/01
東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)押上〜本所 街歩きガイド> ホームページリニューアル 001 TOPIC追加
2010/01/01
東京スカイツリーの街 <すみだ(墨田)押上〜本所 街歩きガイド>   ホームページ OPEN !!    
Google
 
Sumida Site Web

MENU